院長 東本 琢磨 ひがしもと たくま
- 2006年3月
- 東京歯科大学 卒業
- 2009年4月
- うしくぼ歯科 勤務
- 2015年6月
- たくまデンタルクリニック 開業
- 所属
- PENN ENDO STUDY CLUB 第5期生
日本歯内療法学会会員 - 趣味
- 旅行と食事、スポーツ(水泳)

院長からのメッセージ
この度、西宮市門戸厄神の地に開業いたしました東本と申します。
私は歯科医師として今まで歯を残す(根管治療)ということを第一に考えて
治療してまいりました。
神経を取るか取らないかということの診査・診断
もしくは歯を抜歯するかしないかということの診査・診断を
様々な器具や方法を駆使して行ってまいりました。
なおかつ、歯を保存するためには根管治療を正確に行い
それに加えて予防歯科(歯科衛生士による治療)が重要となります。
歯を残すと言いながら、残念ながら全ての歯を残すことは不可能です。
基本的に抜歯になる場合は
1.歯が割れてる場合
2.歯周病で歯がグラグラしてる場合
3.むし歯が大きくなりすぎて崩壊してる場合(場合によっては残せる場合も)
が抜歯になります。
これからもこの地でなるべくすぐに抜歯することを選択せず、
できる限り歯を保存し、できるだけ長くご自身の歯で噛んでいただけるよう
努力していきたいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。



